eachvista株式会社

池ケ谷周平

山口県光市島田1-11-10 050-5471-3896

eachvista株式会社 池ケ谷周平

略歴

静岡県出身、山口県光市在住。新卒で株式会社ピーアンドエフに入社して携帯キャリアの仕事を中心に行い、名古屋営業所長などを歴任。
2019年には当時一部上場のソウルドアウト株式会社に入社し、2020年2月に広島営業所の立ち上げ責任者として配属された。初年度に通期目標を達成し、新人賞を受賞。また、広島県庁のデジタルマーケターや、山口県平生町の広報アドバイザーなども務め、地域行政との連携も経験。
現在は山口県を拠点に、マーケティング支援会社「eachvista株式会社」を設立し、地域企業が抱える本質的な課題に対し、マーケティング戦略を通じて解決することを目指している。

現在の仕事についた経緯

東京のデジタルマーケティング会社で広島営業所の責任者をしていた頃、隠岐の島で開催された経営者合宿に参加したことが転機でした。
父が経営者だった影響もあり、従業員として働き続けることに漠然とした不安を感じ、いつかは自分も起業したいと考えていました。その想いを合宿で経営者の方々に話したところ、「いつかではなく今すぐやりなさい」と強く背中を押されました。
翌日、帰宅途中に法務局へ立ち寄り登記を試みましたが、その時は叶わず…。1か月後、会社設立に至りました。

仕事へのこだわり

私が仕事で一番大切にしているのは「本質を見失わないこと」です。
流行やトレンドに乗ることも大切だとは思いますが、1年後には消えているようなものに安易に飛びつくことはしません。常に先を読み、「今ではなく、これから残る価値は何か」を考えて行動するようにしています。

また、地域の企業を中心に支援しているため、「できない」とは言わないようにしています。
地域企業の悩みは多岐にわたりますが、そのどれもが本気で事業を続けるための課題です。だからこそ、どんな相談にも応えられるように、体制やリソースを整え、必要に応じて信頼できる周囲の経営者と連携し、必ず解決に導くよう努めています。

そして、仕事においてもう一つ大切にしているのが「スピード」です。
考えるだけで終わらせず、できる限り早く動き、早く結果を出す。スピードが信頼につながり、結果的にチャンスを広げると信じています。

正直、最近はありがたいことに仕事が増えすぎて、少しご迷惑をおかけしている部分もありますが…。それでも一つひとつの仕事に誠実に向き合い、「頼んでよかった」と思ってもらえるように全力を尽くしています。

若者へのメッセージ

今の若い方たちは本当にすごいと思います。英語も当たり前のように話し、コミュニケーション力も高く、大人に対しても臆せず意見を伝えられる。正直、私よりずっと優秀です。
だからこそ、私から言えることは多くはありません。ですが、ひとつだけ伝えられることは「なんとかする力」を持った方が強いということです。

これから先、うまくいかないことや想定外のこと、どうにもできないように思える場面が必ず出てきます。でも、そのときに「なんとかする」と思えるかどうかで、結果も人生も大きく変わります。スキルや知識よりも、その粘り強さや前向きさが、結局は道を切り開く力になるのです。

完璧でなくてもいい。正解がなくてもいい。とにかく「なんとかする」気持ちを持って挑み続けてほしいと思います。それが、これからの時代を生きるうえで一番大切な力だと信じています。