Panda Care株式会社

毛遠鷹

大阪府大阪市中央区本町3丁目1番10号 PMO EX 本町13階 06-6335-9891

Panda Care株式会社 毛遠鷹

略歴

2004年に来日し、日本語学校を経て関西の大学で経営情報を学ぶ。在学中からアパレル事業や百均ビジネスを手がけ、M&Aで「ワッツ中国」を譲渡するなど、若くして経営経験を積む。
その後、親族の病をきっかけに介護事業へ転身。2018年に株式会社M.Y.Y(現:Panda Care株式会社)を設立し、訪問看護からスタート。現在は関東・関西で13施設を運営し、今後も新規施設を開設予定。IPOを目指して事業を拡大している。

現在の仕事についた経緯

親族が脳梗塞で倒れた経験を通じ、介護と医療の重要性を痛感したことが出発点でした。
日本・中国ともに介護の仕組みには課題が多く、「自分の力でできることがあるのではないか」と感じたのです。
その想いから2018年にエムワイワイ(現:パンダケア)を立ち上げ、在宅訪問看護から事業を開始しました。

仕事へのこだわり

「現場から学ぶ」姿勢を常に大切にしてきました。アパレル時代には自ら営業を行い、百均事業では現地のニーズを徹底的に調査しました。介護事業においても、経営者の立場でありながら現場に足を運び、利用者様やスタッフの声に耳を傾けています。
また、理念として「日本人・中国人の区別なく、人の命を守る」ことを掲げ、経営判断の軸としています。

若者へのメッセージ

挑戦に「早すぎる」ということはありません。私自身、大学在学中から起業を繰り返し、その経験が今につながっています。大切なのは、完璧を求めすぎず「まず一歩を踏み出す勇気」を持つことです。
失敗もまた大切な学びとなり、将来必ず活かせる財産になります。若い皆さんには、自分の可能性を信じて恐れず挑戦してほしいです。