株式会社LEON

山本有介

北海道札幌市白石区東札幌4条1丁目3-25 Blaise3階 011-211-6967

株式会社LEON 山本有介

略歴

北星学園大学卒業。在学中からEコマース事業で独立。Eコマース事業を8年継続。
30歳の時に株式会社LEONを設立。その後、1社M&Aを行い、現在は2社の代表を務める。

現在の仕事についた経緯

もともとはアパレル関係のEコマース事業を自ら行っていましたが、コロナの影響などで海外からの仕入れの先行きが怪しくなり、違う手段を探しました。
そのタイミングで前職とは全く畑違いである、福祉・医療業界へ進むきっかけとなる社長と出会いました。1年ほど経験を積む中で、福祉・医療業界は、課題や地域に大きく貢献できる業界だということを知り、魅力を感じて株式会社LEONを設立しました。

仕事へのこだわり

大前提として何事もまずは自分にできないことはないという心構えでいます。ですが、新しい業界や分野のお仕事は最初から完璧にできる人はおりません。私はトライアンドエラーで、仕事も経営も組織構築も育成も行います。もちろん最初から可能性が低いものは選択肢には入れませんが、計画を建てた初段階で可能性を感じる事業や新しい取り組みは、まずは行動してみて、その中でPDCAサイクルを毎日確認します。方向性が違ったり非効率であったりするものは、すぐにやり方を変え、時には辞める選択もします。このように、最適解をいち早く見つけられるように努力しています。

また、依頼事は試され事と捉え、常に前向きに捉えるように心がけております。今このタイミングで起こることは“全て意味があること”と捉え、悲観的、マイナスなイメージを持たないようにしています。
困難や壁の大きさは自分の器と比例すると考えているため、元々自分にできないような困難であれば、自分へ話がくることもまずありえないと思っております。そのため、大変な困難や壁があるほど、「そこに向き合える自分になったんだ」と捉えて、前向きに取り組んでいます。
自分自身のなりたい姿や目標を定めて、達成するまでは「自分にできない訳がない」という気持ちで何事にも取り組むことを強く意識しています。

若者へのメッセージ

そもそも自分の人生を低く見積もっている方へ送るメッセージはないと思っております。
やりたいことや目標が漠然としていても、自分の人生に可能性を感じて、「自分はこんなものではない」と考えている方ではないと、スタート地点には立てないと思います。
それを前提に、やりたいことが見つからない。何をやったらいいかわからない。でも経済的にも精神的にも縛られず自由に生きたい。という若い方へ送るメッセージとしては、SNSや周りの人と比較せずに、今自分がやっている仕事で最大限の成果を出すことに全力を尽くそう、ということです。
日々100%で頑張っていると、必ずきっかけがあり、良い人・良い情報に出会えます。チャンスが来たときにそのチャンスを掴むのにふさわしいような自分づくりと準備をしていれば、1年で人生は良い方向へ動き出しますよ!